Yamagata University Hospital Sign Plan

山形大学医学部附属病院 院内サイン計画

 
院内サインデザインチーム
ディレクター/原高史、デザイン/赤沼明男
山大の欠畑誠治教授、青山麻紀子副看護部長
鈴木朱美講師

山形大学医学部附属病院の国際化に向けた
院内サインデザイン

 
山形大学医学部は、重粒子線がん治療を核とした最先端医療の提供にあたり、山形大学医学部先端医療国際交流推進協議会の設立(平成28年9月)やジャパン・インターナショナル・ホスピタルズの認証(平成29年12月)を受けるなど、医療インバウンドの推進に取り組んでいます。

国際化に対応した病院内の英語での案内表記や、既存の患者にも、わかりやすい新たな院内サインデザインを担当しました。
数多くのエリアを色分けし、100メートル先でも目的地を容易に把握できるように、大胆にデザインすることで、わかりやすくするのと同時に、従来の病院の暗いイメージを払拭した明るく楽しい配色でデザインを展開しました。

メインエントランス

   

East Japan Heavy Ion Center Sign Plan

山形大学医学部 東日本重粒子センター サイン計画

 
ロゴマークに関しては、医療の象徴である「アスクレピオスの杖」をスターシップに置き換えて、山形大学医学部のロゴとの連動を図っています

東日本重粒子センターサイン計画

 
重粒子線がん治療を行う「重粒子センター」のサイン計画では、がん治療を行う患者さんたちの苦しみを少しでも「戦う勇気」に変換できるように、信頼感・安心感・先端性・未来性などをポジティブに感じられる宇宙や、宇宙船の旅などをイメージしている。
最新テクノロジーの医療によってがん治療に向かい、無事帰還するというコンセプトを実現した。

   

Sakata Station Redevelopment Project

酒田駅前再開発事業プロジェクト

 
 
 

酒田駅前再開発事業プロジェクト

 
酒田から「未来に」向かって発信していくという思いを込めて「ミライニ」と命名し、「ヒト、モノ、コトが行き交い、多様なコミュニケーションが創出され、「知(地)的好奇心がインスパイアされる居場所」として、この場所を起点にまちなかに漕ぎ出すように広がっていくイメージをロゴデザイン制作に取り入れています。
同施設は2020年秋から2022年にかけて、ホテル、レストラン、図書館などが入った複合施設としてオープンしました。
 
[主なデザイン]
・酒田駅前交流拠点施設の愛称「ミライニ」の命名とロゴデザイン
・「ミライニ」内図書館のサインデザイン
・複合施設棟「月のホテル」、「月のみち」、「光の湊」のロゴデザイン
・酒田駅前工事仮設壁アートイベントの企画・実施